藤八屋 / とうはちや / TOHACHIYAお問い合せ
オンラインカタログ
輪島塗について

オンラインカタログ

干支を藤八屋オリジナルの金蒔絵で描いた漆塗り仕上げのお箸です。
新年のお食事の席に。年始のご挨拶の贈り物や、お誕生年の方へのプレゼントにも最適です。
箸先が乾漆ですべりにくくなっています。
材質:天然木(能登ヒバ)
サイズ:22.5cm
藤八屋本店、輪島工房長屋店、Amazon にてご購入頂けます。

平成27年 干支福箸「未」

羊の毛は羊毛布団や毛織物となり、人を暖かく包み込んでくれます。“未年”である2015年はそんな羊に感謝し、温かく身を包んでくれる羊に習い、温もりのある社会や家庭を築くことを真摯に祈り『未』干支福箸を御用意させて頂きました。
新年の御祝の御席にて脇役を務めさせて頂き、一年間お使い頂ければ幸いでございます。
2015年『未』年が、皆様にとられまして健康で穏かな一年となりますようにお祈り申し上げます。

5膳セット
1膳ずつ水引箸袋に、5膳 (左から、緑・洗朱・紫・朱・黒) まとめて箱にお入れしてお届けします。

2膳セット

1膳ずつ水引箸袋に、2膳 (左から、黒・朱) まとめて箱にお入れしてお届けします。

1膳
朱・洗朱・緑・黒・紫。
PP袋に1膳ずつ個装してお届けします。

干支福箸「午」

5膳セット
(朱、洗朱、緑、黒、紫)
2膳セット
(黒、朱)
1膳
(朱、洗朱、緑、黒、紫)

干支福箸「巳」

5膳セット
(朱、洗朱、緑、黒、紫)
2膳セット
(黒、朱)
1膳
(朱、洗朱、緑、黒、紫)

干支福箸「辰」

5膳セット
(朱/洗朱/緑/黒/紫)
2膳セット
(黒/朱)
1膳
(朱/洗朱/緑/黒/紫)

▲ このページの上部へ

© TOHACHIYA